M&Mコンサルティング M&Mコンサルティング
メニュー
お問合せ
電子書籍
  • コンサルタントの紹介
  • コンサルティング・メニュー / 料金
  • コンテンツ
  • お問合せ

組織論

  • ホーム
  • 100年続く「良い会社」作りに役立つコンテンツ
  • 組織論

組織論

自社に必要な人材は人的資源か人的資本か?

会社の従業員について、人的資本といわれるようになりましたが、人材への考え方は大きくいって2通りあります。…

組織論

採用後の定着率を上げるには「求める人材像」や「労働条件」の「言語化」が…

人材採用難の時代ですが、せっかく採用できた従業員が、すぐに辞めてしまうことがあります。その理由の一つ…

組織論

組織のベクトルを乱れれば決断を信じて進めなくなる

なぜ、能力はあっても経営理念に反する従業員は残してはいけないのでしょう?たとえば、販売成績が良いとい…

組織論

能力はあっても経営理念に反する従業員は残してはいけない

「ビジョナリー・カンパニー ~時代を超える生存の原則」には、ビジョナリー・カンパニーと呼ばれる企業に、…

組織論

宗教と共通する会社組織を一致団結させる3つの方法

会社組織を一致団結するには、忠誠心を育てて、組織への帰属意識を高めなくてはいけません。その方法には、…

組織論

宗教と会社組織に共通する組織力を高める方法

宗教と強い会社組織には、カルチャーや価値観を軸にして、連帯感を生むという共通点があります。宗教は、教…

組織論

宗教と会社組織のリーダーシップの共通点。企業の存在意義がビジネスリーダ…

宗教と組織には、リーダーシップにも共通点があります。宗教も組織もリーダーには、育った環境も考え方も違…

組織論

宗教と強い会社組織の5つの共通点

宗教と強い会社組織には驚くほど共通点があります。異にすることといえば、信仰の対象で、宗教は教義を、会…

「解雇」「降格」「降給」時のリスクを診断

【電子書籍】100年後も経営者の意思で動く組織の作り方

【無料】労使トラブルを防ぐ雇用契約書の作り方(例文付き)

〒鳥取県東伯郡北栄町瀬戸571-5
TEL:090-4657-9786

電話受付時間 / 営業時間
月~金:9:00~18:00
土曜日:9:00~17:00
定休日 / 日曜・祝祭日

お問合せ

フォームより頂いたお問合せに対しては、2営業日以内に返信いたします。返信がない場合は、お手数ですが迷惑フォルダをご確認くださいませ。

お問合せ
HOME
  • 運営事務所
  • 特定商取引に関する表示
  • プライバシーポリシー
  • クッキーに関するポリシー
  • 免責事項
メニュー
  1. 労働環境整備コンサルティング
  2. 解雇、降格、降給のマイナス人事評価のリスク対策
  3. 事業承継
  4. 事業・労務リスク対策
  5. 管理会計・資金繰り表・銀行融資
  6. 経営理念を根付かせる人事評価制度
  7. KPIと連動した事業計画作成
  8. 採用Webサイト対策
PAGE TOP
  • X
  • Contact
  • RSS

Copyright © 2021

お問合せ
電子書籍