Money Brain | 社長専門のファイナンシャル・プランナー Money Brain | 社長専門のファイナンシャル・プランナー
メニュー
法人活用コンサル
お問合せ
  • コンサルタントの紹介
  • コンサルティング
    • 法人財務
    • 個人資産
  • メニュー / 料金
  • ブログ
  • 無料レポート
  • お問合せ

財務改善

  • ホーム
  • ブログ
  • 財務改善

財務改善

大事なのは「伸ばす」発想の粗利益。

損益計算書に計上される利益には、上から順番に売上総利益(以下、粗利益)、営業利益、経常利益、税引き前利益、税…

融資対策 財務改善

貸借対照表で重要なのは「貸方」ではなく「借方」。借方で支払い能力が決ま…

経営の教科書では、「社長は貸借対照表(B/S)を読めなくてはいけない」とよく書いてあります。これはそ…

人件費対策 財務改善

中小企業経営のカギとなる「3つ」の労働生産性

労働生産性とは、粗利益(付加価値)を社員数で割ったものをいいます。※労働生産性には、「物的労働生産性」と「付…

財務改善

資金繰りを詰まらせないためには毎月の支払額を把握する

資金繰りを詰まらせないためには、毎月の支出額を知っておかなくてはいけません。ごくごく当たり前のことで…

融資対策 財務改善

会社の不良資産の「処理」は業績が「黒字」のときにこそ行う

会社の不良資産の処理は、利益が黒字のときにこそ行いましょう。不良資産とは、焦付いた売掛金、売れない不…

財務改善

投資と資金繰りの安定には予測貸借対照表と資金繰り予測表が必要

経営者の仕事を大きくいえば次の2つです。まずは資金繰りを安定させて、資金ショートを起こさない財務体制…

財務改善

貸借対照表を読めないと適切な投資判断はできない

社長が貸借対照表を読めないと、適切な投資判断はできません。なぜなら、会社の投資用資金は貸借対照表に眠…

財務改善

なぜ経営者は貸借対照表(B/S)を読めなくてはいけないのか?

会計の本を読むと、「経営者は貸借対照表(B/S)を読めなくてはいけない」とよく書いてあります。では、…

融資対策 財務改善

節税より前に自己資本を貯めなくてはいけない理由

節税という言葉は甘美ですが、これに酔うほど会社の財務体質は弱くなります。その理由は、自己資本が貯まら…

財務改善

M&Aの「のれん代」でわかる企業が投資すべきは無形資産である…

企業の価値は、数字で表される有形財産と、数値化できない無形財産に分けられます。ややもすると、はっきり…

財務改善

固定費のかけ過ぎで新規ビジネスは失敗する

固定費を抑えない新規ビジネスは失敗する固定費とは売上に関係なく発生するコストです。固定費が高…

財務改善

売上重視では生き残れない。利益重視にシフトチェンジが必要

売上重視から利益重視にシフトチェンジ売上重視から利益重視にシフトしないと会社の寿命は先細ります。…

財務改善

値引しても粗利益を確保する販売計画を作る方法

値引きは必要だが・・・売上を増やすために良く使われるのが「値引き」です。営業でも早く契約を決…

財務改善

粗利益の少ないビジネスは生き残れない理由

粗利益を上げることが命題となる商売を継続していくうえで粗利益は重要な指標になります。粗利益の少ない商売に…

財務改善

お金で買う経営の「選択肢」

お金と共に選択肢が消える会社にとってお金の存在とは、経営の選択肢を得ることです。お金があるこ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • »

売上げ・利益アップを実現する財務分析

人件費計画作成支援サービス

法人活用コンサルティング

〒鳥取県東伯郡北栄町瀬戸571-5
TEL:090-4657-9786

電話受付時間 / 営業時間
月~金:9:00~18:00
土曜日:9:00~17:00
定休日 / 日曜・祝祭日

お問合せ

フォームより頂いたお問合せに対しては、2営業日以内に返信いたします。返信がない場合は、お手数ですが迷惑フォルダをご確認くださいませ。

お問合せ

HOME

  • 運営事務所
  • 特定商取引に関する表示
  • プライバシーポリシー
  • クッキーに関するポリシー
  • 免責事項

法人財務Corporate finance

  1. 役員報酬最適化コンサルティング
  2. 社会保険料適正化コンサルティング
  3. 事業計画書作成コンサルティング
  4. 銀行融資コンサルティング
  5. 資金繰り表導入コンサルティング

個人資産personal assets

  1. 不動産投資コンサルティング
  2. 個人資産コンサルティング
PAGE TOP
  • Twitter
  • Contact
  • RSS

Copyright © 2021

法人活用コンサル
お問合せ